打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

星A梦老师的练习题-12

作者:星A梦老师 文章来源:本站原创 点击数12767 更新时间:2004/6/5 21:03:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

一、

1.(食べる)(1).わたしは箸で____________。

      (2).わたしは野菜が嫌いな妹に野菜を_____________。

      (3).米はアジアの国で___________。

2. (調べる) 104で電話番号が________。

3. (世話をする) 六歳の子供なら、犬の__________。

4. (売る) おじさんはその米を町へ持っていて、高く__________。

5. (伝える) 六世紀に仏教は朝鮮を経て、日本に________。

6. (読む) こんな雑誌は買いたくもないし、それに__________。

7.  (頼る) 今になっては、ほかの人に______________ようがない。

      いつまでも他人に_______てはいられなくなる。

8. (表す) その絵のすばらしさはとても言葉で_____うるものではない。

9.東京は家賃が(高い    )ので、広い部屋は(借りる      )。

10. 昨日近くの公園へ花見に行きました。日曜日で、天気がよかったですから、公園はすごい人でした。みんな花を(見る      )ながら、(食べる     )り、(飲む    )り、(する    )いました。カラオケで歌っている人も(いる     )し、(歌う    )ながら踊っている人もいました.わたしの国は桜の木も(少ない    )し、花見の習慣も(ある     )し、花見を(する    )ことがありませんでした。

二、

 A バナナは南の暖かい地方で作られる。    B この写真を見て、思わず母のことを思い出された。

 C そんなことはすぐ覚えられる。       D 天皇様は十月に中国を訪問されるそうだ。(尊敬)

[  ]1.空き瓶を七本集めるとジュース一本に引き替えられる

[  ]2.国際間における日本地位は今では十分に認められた。

[  ]3.彼は外の物音に驚かされた。

[  ]4.上野駅は昔から東京の北の玄関と言わている。

[  ]5.あの時北海道で働いたことは決して一生でも忘れられない。

[  ]6.先生が来られるまで待っておこう。

[  ]7.頭がぼうとして、今の出来事が夢の中のように遠く思われた。

[  ]8.この川には昔、鯉がめったに見られなかった。

[  ]9.磯がいいときに来られて、大変困っていた。

[  ]10.今日の朝刊、もう読まれましたか。

三、 

うち、かぎり、こと、ため、なしで

 

1.外国へ行かない_____、自分の国の文化が本当に理解することはありえない。

2.働く目的は、楽しい生活をする____にある。

3. 念の_____、行く前に相手に連絡してください。

4.わたしの知っている______では、生徒は行く必要がない。

5.残念な_______は残念だが、バレーボルの試合で負けたのは仕方がないだろう。

6.コンピュータ______仕事をすることができますか。

7.牛の子は生まれて5分もたたない_______によろよろ歩き出す。

8.生産のコストを下げる______に、ロボットを使っています。

9.______なく広々とした海を眺めていると、なんともいえない感じがする。

10.発表の準備の________に、本を借りました。

[1] [2] [下一页]


·贯通日本语免中介费帮您办理去日本留学!
·还在为留学日本的中介费苦恼吗?贯通日本语帮你搞定!
·免除上万的日本留学中介费的烦恼,日本留学不要钱!
·日语交流聊天室,国内最火的日语聊天室之一!
·留学日本不要钱,免费帮您办!
·日语交流论坛,国内注册会员最多的日语学习论坛之一!
·贯通日本语免费帮您办理日本留学。
·要想去日本留学就找贯通日本语!
·贯通广告合作,在贯通日本语刊登广告,日语培训、留学日本的推广平台!


51La免费留学免费留学 打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口