打印本文 关闭窗口 |
问:请教这里的「計り知れない」和「ものではない」
|
作者:肖老师 文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2005-11-15 15:56:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
求助一道问题 大地震が起こった時、ラジオは休まず人々の安否などを放送し続けた。これが、どれほど人々を安心させたか( )。 A計り知れない Bわかったものでない C知ったことではない Dわかりきれない 正确答案为C 句子意思我懂,但是不明白为什么要这样用呢?たことではない是什么用法? 望高人赐教。谢谢 老肖 2005-10-25 16:52:00 大地震が起こった時、ラジオは休まず人々の安否などを放送し続けた。これが、どれほど人々を安心させたか( 計り知れない )。 A計り知れない Bわかったものでない C知ったことではない Dわかりきれない 译文:发生了大地震的时候,收音机不休息地广播着人们的安全状况,这使得不计其数的人放心了。 「計り知れない」是连语,意为:“难以预计”、“不可估量”、“不计其数”。是中性词,有感叹之意,不含贬义,我觉得应为正解。例如: 1、その湖の底深さは計り知れない。/这湖的底深不可测。 2、あの人には計り知れない恩を受けている。/从那人那里受到不可估量的恩情。 3、彼女の不安は計り知れない。/她的不安是巨大的。 4、その画家の才能には計り知れないものがある。/那位画家的才能是无法估量的。 答案B的「ものではない」是句型,前接可能动词过去时,所表达的意思多含贬义(见下面例句)。「分かったものではない」中文意为: “我怎么能明白呢?”、“哪能知道呢?”。例如: 1、何の役に立つか分かったものではない。/究竟有什么用,那怎么能知道呢? 2、こんなすっぱい蜜柑、食べられたもんじゃない。/这么酸的橘子,没法儿吃。 3、こんな下手な写真など、人に見せられたものではない。/这么难看的照片,怎么能给人看呢。 4、あいつに任せたら、何を仕出かすか、分かったものではない。/托付给那家伙,不知道会搞出什么名堂来呢。 答案C的「知ったことではない」更与题意不符,它意为:不管、管不着。例如: 1、君が何しようとこっちの知ったことではない。/你干什么我才不管呢。 2、君のしたことだ、僕は知らない。/你做什么,我不管。 3、どうなってもあとは知らないよ。/将来会变成什么样,与我无关。
|
打印本文 关闭窗口 |