打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

一を聞いて十を知る

作者:未知 文章来源:諺辞典 点击数 更新时间:2005-11-14 10:25:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子

【読み】 いちをきいてじゅうをしる
【意味】 物事(ものごと)の一部(いちぶ)を知れば全体(ぜんたい)をすぐに悟(さと)ること。または、話の一部分(いちぶぶん)を聞いただけで、その話の全てを理解(りかい)すること。孔子(こうし)が弟子(でし)である子頁(しこう)に「おまえと顔回(がんかい)とどちらが優(すぐ)れていると思うか」と問(と)い、子頁が同門(どうもん)の顔回を「理解力(りかいりょく)を持って、自(みずか)らに勝(まさ)る」と答えた故事(こじ)より。
【出典】 論語(ろんご)・公冶長(こうやちょう)
【類語】 一を以(もっ)て万を知る

一事を聞きては十事も知る

目から鼻へ抜ける
【反対語】 一を識(し)りて二を知らず

群盲象を評す

十を聞いて一を知る
[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口