打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

问:请教「ってば」的用法和含义

作者:肖老师 文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2005-7-7 7:02:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

【列車内を見渡すと、大声で話す「ケータイ君」もヘッドホンをつけた「シャカシャカ虫」も減った気がした。ほっとした気分で降りようとしたら、ドアの前で動かない男性がいた。まるで「お地蔵さん」だ。静かでも、乗り降りの邪魔だってば。】

最后一句『だってば』的用法和含教大家。

老肖 2005-6-8 0:23:00

里的「だってば」是由形容动词词尾「だ」和助「ってば」构成的。「だ」与前面的形容动词词干「邪魔」构成一个整体,容易理解。下面介一下助「ってば」的用法:

于助ってば的用法

1、它是と言えば合形式,主要用于日常会中;

2、前接音ん,用てば,一般不用ってば,但有例外。及用法有如下几点:

一、起提示助作用。

1、主要接人名后,以责难昵的口气提示例如:

1)、よしちゃんってば、何か所も間違いだね。/小佳啊,你了好几个地方

2)、わたしってば、どうしてこんなに物忘れがひどいだろう。/你看我怎这么好忘事呢?

2、以方的话语或自己提起的事项为话题,后述有。常有气。

1)、そう、そう、財布ってば、古いのがここにあったよ。包啊,里有一个的。

2)、よく歌うってば、奥さんもよく歌うじゃないか。/要说爱唱歌,你太太不也挺

二、起作用

1、主要接于各命令型后,和方的人名后,表示对对方不予响生的急噪、不的心情。有再度提醒的气。例如:

1)、ねえ、お母さんてば、いいでしょう。妈妈呀,你就答吧。

2)、近いうちに遊びに来させろってば。/我不是跟你几天他来玩的

3)、静かにしろってば。/安静一点!(我不是?听了没有?)

4)、ねえってば。/你倒是说话呀。(我在呢,你听到没有啊?)

2、主要接于用言和助动词终止形后,以反气,表示不耐持己

1)、行くってば。そんなにせかすなよ。/我了要去的,催嘛。

2)、おれ、そんなこと言ってないってば。/(我不是告你了?)我根本就没说过种话呀!

 

[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口