打印本文 关闭窗口 |
问:请教几道一级语法题
|
作者:肖老师 文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2005-3-29 6:51:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
一级文法问题 1、2、动词连体型后接“に足りない”,所表达的意思是“不足……”、“无须……”、“不必要……”、“用不着……”的意思,与“……に及ばない”、“……までもない”、“……必要がない”的意思是一样的。 恐れるに足りない——不足惧、无须害怕; 取るに足りない(取るに足らない是稍文气一点的说法)——不足一提、不足挂齿。 前两句原话,语句通顺,翻译准确。 3、4、的问题是句型“にもまして”的用法问题,它表示:在句子前后两项中,后项的程度比前项更高,举个例子: 1)、日本の夏は暑い。しかし、暑さにもまして耐えがたいのは、湿度の高さだ。/日本的夏天很热,但是比酷热更难耐的是湿度高。 所以原句意思应为:3、試合に勝ったのにもまして、全力を出しきれたことを誇りに思う。/比起考上了,更令人自豪的是出了全力了。 4、通訳の試験に合格して、嬉しいのにもまして、果たしてうまくやれるかどうか心配になってきた。/考上了翻译很高兴,但比起来,能不能干好却更令人担心。 5、彼女の身の上話を聞いて、涙を禁じ得なかった。/听到她饱经沧桑的经历,我不由得流下了眼泪。 句中“身の上話”是惯用句,意为:饱经沧桑的经历;“禁じ得なかった”为句型,意为:禁不住、忍不住、不由得。 6、度重なる失敗をものともせずに、宇宙開発計画が進められている。/多少次失败都不当回事,宇宙开发计划仍在推进。 其中:“をものともせずに”是惯用型,表示:“不把……当回事”。
|
打印本文 关闭窗口 |