打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

贯通会员翻译作品《人生》

作者:华南虎 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2005-3-12 6:12:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语

贯通会员翻译作品,想参与讨论请登陆以下地址:

http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=121&ID=26350&page=1

私は一本の長い階段を設ける。一年三百六十五日を経つと、一段上に登階段である。その階段の六十八段目の一段上のところに私が腰を下ろしている。そして妻、二人の息子、二人の娘、その配偶者、そして孫たちというように、長い階段のところどころに、十何人かの男女を配されている。下から二段目の所に、去年(昭和四十八年)生まれた幼児(ようじ)二人が、転がらないように紐で結び付けている。どちらも男の子である。まだ這うことも出来ず、口も利けない。しかし、何と言っても、この嬰児(えいじ)二人は際立って溌剌(はつらつ)としている。これから何十段でも階段を登っていくエネルギーを、その小さい体に詰め込み、如何なることでも実現できる可能性を身内に(たくわ)えている。まだ人生の如何なる汚れにも染まっていない。本能的に母を求め、乳をほしがる以外、いかなる欲望も持っていない。人を羨むことも、人を憎むことも、歓心(かんしん)を買うことの知らない。栄誉も、金も無関係である。時々笑うが、神様が笑うことの練習をさせているとしか思われない、ただ無心に笑うだけである。

   我设定了一架长长的阶梯。过一年三百六十五天,便上一层。我如今在第六十八层的最上面的一级上坐着。而我的妻子、两个儿子、两个女儿、他们的配偶、以及孙子们则分别处在这架长长的阶梯的各个位置。在从下往上数第二层的地方,是去年(昭和四十八年)出生的两个幼儿,怕他们跌交,还用带子拴着呢。两个都是男孩。还不会爬,也不会说话。然而,尽管如此,这两个婴儿却极其活泼。他们那小小的身体里面注满了今后要登上几十层阶梯的能量,储存着能实现任何事情的可能性。他们尚未受到人生的任何污染。除了本能地向母亲要奶吃以为,还没有任何欲望。就连羡慕别人、憎恨别人、讨别人欢心都不会。荣誉、金钱也都与他们无缘。他们时而笑一笑,那也只能让人觉得是上帝在让他们练习笑,是天真无邪的笑。

人間はみな、この嬰児から出発している。そんな思いが突き上げてくる。この二人の嬰児が、私の腰掛けている所まで登るのは、大変である。嬰子の居る二段目の所から上を仰ぐと、気の遠くなるような遠さであろうと思う。三十段目から四十段目あたりにかけてばら撒かれている息子や娘たちは、いつか青春期を抜けて、壮年期に入ろうとしている。当然私などの知らないそれぞれの人生の哀歓(あいかん)を経験していることであろうと思う。私は残念ながら、そこへ入ってやることは出来ない。いかなる問題があろうと、それぞれ自分たちで処理してゆくほかない。父親が苦しんだように苦しまなければならないし、父親が悲しんだように悲しまなければならないであろうと思う。そういう自分で歩き、自分で処理していかねばならぬものが、人生というものであろうからである。

  一个念头涌上我的心头。人,都是从婴儿开始自己的人生的。这两个婴儿要爬到我坐着的这个地方,谈何容易。从这两个婴儿所在的地方往上看,其高远或可谓神迷目眩。在第三十层至第四十层的那一段,散坐着我的儿子和女儿,不知不觉中他们即将告别青春期,步入壮年。我想,他们自然经历了我辈人所不了解的人生的悲欢。很遗憾,我无法替代他们。所有的问题必须他们自己来一一处置。就像父亲所苦恼过的一样去苦恼,就像父亲所悲伤过的一样去悲伤。这种只有靠自己来实现、自己来处置的东西,即所谓人生吧。

   

                   井上 靖 「元日のこと」

                                      井上  靖 《元日随想》

 

作者紹介:

井上 靖(1907~1991)小説家。北海道の生まれ。京都帝国大学文学科卒。昭和11年、大阪毎日新聞社に入社。その後、昭和26年まで約15年間、記者生活を送った。学生時代に「サンデー毎日」の懸賞小説に「初恋物語」などが入選し、昭和11年、「流転」で千葉亀雄賞を受賞。戦後になって、多くの選説を書き始め、昭和24年、「闘牛」で芥川賞を受賞。昭和26年、毎日新聞社に退職し、以後作家として幅広く活躍。代表作はほかに、現代小説として、「猟銃」、「ある偽作家の生涯」、「氷壁」、「射程」なのがあり、歴史小説に「風林火山」、「淀どの記」、また、中国大陸や西域を題材にしたものに「天平の甍」、「楼蘭」、「敦煌」などがある。

作者介绍:

井上  靖(1907~1991)小说家。北海道出生。京都帝国大学文学科毕业。昭和11年,进大阪每日新闻社。之后,在直到昭和26年的15年间,一直过着记者生活。在学生时代,即以《初恋物语》入选《每日周日刊》的应征小说。昭和11年,以《流转》得千叶龟雄奖。战后,开始写了大量的小说,昭和24年,以《斗牛》得芥川奖。昭和26年,从每日新闻社离职,之后便以作家身份广泛活跃于各个方面。其代表作还有,现代小说《猎枪》、《一个伪作家的生涯》、《冰壁》、《射程》等;历史小说《风林火山》、《淀大人记》,以及以中国大陆和西域为题材的《天平之甍》、《楼兰》、《敦煌》等。


 

[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口