打印本文 关闭窗口 |
2005年01月20日の「天声人語」
|
作者:mutoulh 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2005-2-8 8:50:00 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
贯通会员翻译讨论作品,仅供参考,如果想参与讨论请登陆论坛天声人语版块。 「参加した研究会で、総合学習には一世紀以上の歴史があることを話すと、驚かれることが多い」。こう記しつつ、東大名誉教授・稲垣忠彦さんは、明治後期の記録を『総合学習を創る』(岩波書店)で紹介している。 在参加的研究会上,一谈到综合学习的一个多世纪的历史,便有很多令人惊讶的事。记录了这些的东大名誉教授稻垣忠彦在《创造综合学习》介绍了明治后期的纪录。 1896年の高等師範学校付属小学校2年の「飛鳥山遠足」だ。遠足前日、教員・樋口勘次郎は、東京・上野から王子の飛鳥山までの予定コースを歩き、指導の構想を立てる。当日、生徒たちは地図を手に、不忍池、動物園、田畑、村落、停車場などを観察して巡る。翌日は、紀行文を書かせる。 1896年高等师范学校附小二年级的“飞鸟山远足”前一天,樋口勘次郎设立了从东京上野走到王子的飞鸟山的预定课程的行进和指导的构想。当天,学生们手里拿着地图来回观察着不忍池,动物园,田野,村落和停车场等等。第二天,让他们写出纪行文。 現代にも通じるような校外学習だが、樋口が紀行文を読んで整理したという「生徒の学問」が面白い。「動物学。イナゴ、家鴨(あひる)、金魚」に始まり、植物学は「麦、茶、……葉の凋落(ちょうらく)、芽」、農業、商業、工業、地理、地質ときて「人類学」に至る。「うすつく爺、大根あらう婆、籾(もみ)うつ乙女、汽車中の客、彼等は皆生徒に人類学をよましむる書物なり」 这是贯穿着现代的校外学习,但是樋口阅读整理出来的纪行文“小学生的学问”非常有趣。从“动物学。蝗虫,鸭子,金鱼” ,植物学“麦子,茶叶,……树叶的凋零,芽”到农业,商业,工业,地理,地质等的“人类学”。“舂米的老爷爷,洗萝卜的老婆婆,的少女,火车中的乘客,这些人都成了学生阅读人类学的书籍。” 2002年に本格導入された現代の「総合学習」が揺れている。今の文部科学相は、この「総合的な学習の時間」を削って国語や算数など教科の学習に振り向けるととれる発言をしたという。 2002年真正引进得现代“综合学习”被动摇了。据说现在的教育部科学组下达了削减这个“综合的学习时间”而转向日语和数学等学科的学习的命令。 限られた時間をどう使うかは教育の大事な課題の一つだ。しかし文科相の発言は、あまりにも安直な引き算、足し算ではないか。 如何利用有限的时间是教育的一大课题。但是教育部科学组的发言不是简单的加减法吗? 「何を教えたらいいのか悩む」とか「受験での点数が大事と親たちが言う」などの反応は導入前から分かり切ったことだ。現場も行政も右往左往することなく、限りある力を総合的に使ってほしい。 在“教什么好呢的烦恼”和“家长们说考试的成绩是重要的”等反应是在引进前就知道的。希望不是工地也政府也四处乱走,而是将有限的力量综合运用。
|
打印本文 关闭窗口 |