打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口

「上手です」と「得意です」の意味の違い

作者:贯通日本… 文章来源:贯通论坛 点击数 更新时间:2008-4-6 19:40:08 文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [转帖]「上手です」と「得意です」の意味の違い


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:暗香盈袖 2005-8-15 17:38:00)

[转帖]「上手です」と「得意です」の意味の違い

「上手です」と「得意です」の意味の違いは?  他人のことを言うときには「得意」、「上手」ともに用いることが可能ですが、自分の技量について述べるときは「得意」は使えても「上手」は使いづらい印象があります。

 この違いはやはり両者の意味的な違いに起因しているようです。どちらも技量を述べるのに用いられますが、「得意」は主体自身が己の技量に対して抱いている自信を表したり、また技量の度合いの高い様子をあらわしているのに対し、「上手」は主体の技量自体というよりは主体の行為から生じるありさま、たとえば何かを生み出す行為なら生み出された物の様、行為自体であればその行為の様子を評価していると思われます。つまり、「得意」は何かを生み出す能力(の自覚)を表し、「上手」はその能力によって生み出されたものへの評価を表しているということです。両者の違いでは特に「評価」を表し得るか否かという点が重要です。この違いは次のような例を見ると明らかになります。

  ○この絵は上手に描けていますね。  ×この絵は得意に描けていますね。

 絵は生産物であるため、生産物(あるいは生産行為)に対する評価として「上手」を用いることは可能ですが、主体の持つ技量を表す「得意」を「絵」に対して用いることは出来ません。また「上手」の対義語である「下手」も「この絵は下手だ」のように評価に用いることができますが、「得意」の対義語である「苦手」は「この絵は苦手だ」としても評価の意味にはなりません。また「苦手」は「納豆が苦手だ」のように技量の有無から転じて好き嫌いも述べられます。このように「得意」、「苦手」は評価というより主体の意識を表していると言えます。

 ここから考えると、自己の技量を述べるとき「上手」を用いることがためらわれるのは、本来他者が行うべき評価という行為(特に高める評価)を自己に対して行うことへの不自然さ、傲慢さといった点に起因していると思われます。一方で「得意」は技量に対する意識を表すため、自己の技量を述べる際に問題なく使えるということになります。ただし自己を低める評価は謙遜につながるため「私は絵が下手です」ということができます。

#2 作者:vivilee 2005-8-15 19:20:00)


晕。。。。。。。。。。。。。。。。楼主,虽然我很感谢你,但是你这样

说了等于没说,我想能看懂上面这些内容的人也不会弄不清上手和得意的区别

而像我对上手和得意的区别不甚了解的人,是万万看不懂上面这些长篇大论的

图片点击可在新窗口打开查看
#3 作者:暗香盈袖 2005-8-15 20:57:00)


……有时候很多解释用中文反而有歧义,很难真正明白……汗……
[1] [2] [下一页]



打印本文 打印本文 关闭窗口 关闭窗口