您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 能力考试 >> 正文
日语考试中容易读错的四字熟语(上篇)



「言語道断」:ごんごどうだん(语言无法表达的深奥道理)


「一陽来復」:いちようらいふく(春天到来;否极泰来)


「雲泥之差」:うんでいのさ(天壤之别)


「臥薪嘗胆」:がしんしょうたん(卧薪尝胆)


「邯鄲之歩」:かんたんのほ(邯郸学步)


「杞人之憂」:きじんのうれい(杞人忧天)


「上意下達」:じょういかたつ(上传下达)


「千言万語」:せんげんばんご(千言万语)


「千載一遇」:せんざいいちぐ(千载难逢)


「自業自得」:じごうじとく(自作自受)


「十人十色」:じゅうにんといろ(人各不同)


「多士済々」:たしせいせい(人才济济)


「老若男女」:ろうにゃくなんにょ(男女老少)


「因果応報」:いんがおうほう(因果报应)


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章