您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 单词学习 >> 正文
N1词汇学习积累(6)

鼾【いびき】


释义:鼾声。


例句:クラスメートの鼾がうるさくて、僕は眠れなかった。同学的鼾声很吵,我没有睡好觉。


いやに


释义:非常,离奇,过于。


例句:今日はいやに早起きだね。今天起得真早啊。


打ち明ける【うちあける】


释义:坦率说出。


例句:悩みを母に打ち明けた事ですごし気がはれた。跟母亲诉说了烦恼后,心里舒服些了。


俯く【うつむく】(自动)


释义:俯首,低头。


例句:恥ずかしいのか、何を聞いても俯いていて、答えません。不知是不是害羞,问什么都低头不作答。


生れ付き【うまれつき】(名词)


释义:天生,生来。


例句:彼女が誰にでも優しいのは生れ付きの性格です。她对任何人都很温柔,这是天生的性格。


うんざり(名詞)


释义:厌腻,厌烦。


例句:彼の自慢話「じまんばなし」を何度も聞かされて、まったくうんざりだよ。听了他好多次吹牛,都听烦了。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章