脈絡膜炎 (みゃくらくまくえん) choroiditis 脈瘤性骨嚢胞 (みゃくりゅうせいこつのうほう) aneurysmal bone cyst ▲
無下垂体症 (むかすいたいしょう) apituitarism 無顆粒球症 (むかりゅうきゅうしょう) agranulocytosis 無顎症 (むがくしょう) agnathia 無眼球症 (むがんきゅうしょう) anophthalmia; anopia 無顔症 (むがんしょう) aprosopia 無顔体 (むがんたい) aprosopus 無気肺 (むきはい) atelectasis 無菌性髄膜炎 (むきんせいずいまくえん) aseptic meningitis 無形成 (むけいせい) aplasia 無呼吸症 (むこきゅうしょう) apnea 無症状肝硬変 (むしょうじょうかんこうへん) cryptogenic liver cirrhosis 無症状感染 (むしょうじょうかんせん) cryptogenic infection 無色素性悪性黒色腫 (むしきそせいあくせいこくしょくしゅ) amelanotic malignant melanoma 無精液症 (むせいえきしょう) aspermia [=aspermatism] 無足症 (むそくしょう) apodia 無足体 (むそくたい) apus 無排卵症 (むはいらんしょう) anovulation 無排卵性月経 (むはいらんせいげっけい) anovulatory menstruation 無尿症 (むにょうしょう) anuria 無腕症 (むわんしょう) abrachia ▲
眩暈* (めまい) vertigo ▲
盲腸炎 (もうちょうえん) cecitis 盲腸拡張症 (もうちょうかくちょうしょう) typhlectasis 盲腸下垂症 (もうちょうかすいしょう) cecoptosis; typhloptosis 盲腸狭窄症 (もうちょうきょうさくしょう) typhlostenosis 盲腸巨大症 (もうちょうきょだいしょう) typhlomegaly 盲腸結腸炎 (もうちょうけっちょうえん) typhlocolitis 盲腸弛緩症 (もうちょうしかんしょう) typhlatony 毛包炎、毛嚢炎 (もうほうえん、もうのうえん) folliculitis 毛包上皮腫 (もうほうじょうひしゅ) trichoepithelioma 網膜炎 (もうまくえん) retinitis 網膜芽細胞腫 (もうまくがさいぼうしゅ) retinoblastoma 網膜症 (もうまくしょう) retinopathy; retinosis 網膜軟化症 (もうまくなんかしょう) retinomalacia 網膜剥離 (もうまくはくり) retinal detachment [略 RD] 網膜変性 (もうまくへんせい) retinal degeneration モラレー髄膜炎 (もられーずいまくえん) Mollaret's meningitis ▲
野兎病 (やとびょう) tularemia ▲
疣贅性白板症 (ゆうぜいせいはくばんしょう) verrucous leukoplakia 遊走腎 (ゆうそうじん) movable kidney; floating kidney * 遊走性紅斑 (ゆうそうせいこうはん) erythema migrans 遊走性膿瘍 (ゆうそうせいのうよう) wandering abscess 遊走痛 (ゆうそうつう) wandering pain 輸血肝炎 (ゆけつかんえん) transfusion hepatitis 輸血腎炎 (ゆけつじんえん) transfusion nephritis 癒着胎盤 (ゆちゃくたいばん) placenta accreta ▲
腰髄症 (ようずいしょう) lumbar myelopathy 腰痛* (ようつう) lumbalgia; coxalgia ▲
癩 (らい) leprosy 落葉性天疱瘡 (らくようせいてんぽうそう) pemphigus foliaceus 螺旋骨折 (らせんこっせつ) spiral fracture ラテックス過敏症 (らてっくすかびんしょう) latex allergy 卵円孔開存症 (らんえんこうかいぞんしょう) patent foramen ovale 卵管炎 (らんかんえん) salpingitis 卵管捻転 (らんかんねんてん) tubatorsion 卵管采ヘルニア (らんかんさいへるにあ) fimbriocele 卵巣炎 (らんそうえん) ovaritis; oophoritis 卵巣妊娠 (らんそうにんしん) ovarian pregnancy; oocyesis 卵巣痛 (らんそうつう) ovarialgia 卵巣病 (らんそうびょう) ovariopathy 卵巣破裂 (らんそうはれつ) ovariorrhexis 卵巣ヘルニア (らんそうへるにあ) ovariocele (=卵巣瘤) 卵巣瘤 (らんそうりゅう) ovariocele (=卵巣ヘルニア) 乱視 (らんし) astigmatism ⇒混合乱視 ▲
リウマチ性関節炎 (りうまちせいかんせつえん) rhematoid arthritis リウマチ性紫斑病 (りうまちせいしはんびょう) rheumatic purpura リウマチ性心筋炎 (りうまちせいしんきんえん) rheumatic myocarditis; rheumatic carditis リウマチ性肺炎 (りうまちせいはいえん) rheumatic pneumonia リウマチ性胸膜炎 (りうまちせいきょうまくえん) rheumatic pleurisy リウマチ熱 (りうまちねつ) rheumatic fever リケッチア性肺炎 (りけっちあせいはいえん) rickettsial pneumonia リノスポリジウム症 (りのすぽりじうむしょう) rhinosporidiosis 隆起性皮膚線維肉腫 (りゅうきせいひふせんいにくしゅ) dermatofibrosarcoma protuberansラ; rotuberant dermatofibrosarcoma 流行性胸膜痛 (りゅうこうせいきょうまくつう) epidemic pleurodynia 流行性口内炎 (りゅうこうせいこうないえん) epidemic stomatitis 流行性耳下腺炎 (りゅうこうせいじかせんえん) epidemic parotitis 流行性脳炎 (りゅうこうせいのうえん) epidemic encephalitis 流行性脳脊髄膜炎 (りゅうこうせいのうせきずいまくえん) epidemic cerebrospinal meningitis (=流行性髄膜炎) 流産 (りゅうざん) abortion 流唾症 (りゅうだしょう) ptyalism 良性骨芽細胞腫 (りょうせいこつがさいぼうしゅ) benign osteoblastoma 緑汗症 (りょくかんしょう) chlorephidrosis 淋菌性関節炎 (りんきんせいかんせつえん) gonorrheal arthritis 淋菌性関節痛 (りんきんせいかんせつつう) gonorrheal arthralgia 淋菌性リウマチ (りんきんせいりうまち) gonorrheal rheumatism 淋菌性口内炎 (りんきんせいこうないえん) gonorrheal stomatitis 淋菌性尿道炎 (りんきんせいにょうどうえん) gonorrheal urethritis 淋病 (りんびょう) gonorrhea リンパ管炎 (りんぱかんえん) lymphangitis リンパ球減少症 (りんぱきゅうげんしょうしょう) lymphocytopenia リンパ腫 (りんぱしゅ) lymphoma リンパ上皮腫 (りんぱじょうひしゅ) lymphoepithelioma リンパ肉芽腫症 (りんぱにくげしゅしょう) lymphogranulomatosis リンパ肉腫 (りんぱにくしゅ) lymphosarcoma ▲
類癌 (るいがん) cancroid 類線維素壊死 (るいせんいそえし) fibrinoid necrosis 類天疱瘡 (るいてんぽうそう) pemphigoid ⇒水疱性類天疱瘡 類皮嚢胞 (るいひのうほう) dermoid cyst 類鼻疽 (るいびそ) melioidosis ▲
冷膿瘍 (れいのうよう) cold abscess (=寒性膿瘍) ▲
瘻 (ろう) fistula ⇒結腸膀胱瘻 老人性萎縮 (ろうじんせいいしゅく) senile atrophy 肋間神経痛 (ろっかんしんけいつう) intercostal neuralgia 肋骨痛 (ろっこつつう) costalgia 濾胞性扁桃炎 (ろほうせいへんとうえん) follicular tonsillitis ▲
矮小発育 (わいしょうはついく) microgenesis ワルシン腫瘍 (わるしんしゅよう) Warthin tumor; adenolymphoma
上一页 [1] [2] [3] [4] [5] 下一页 尾页
|