您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き間違いやすい漢字 >> 正文
書き間違いやすい漢字[う]

(△)

このように書かれることもある漢字

全くの誤りとは言えない漢字表記

常用漢字表にない漢字

常用漢字表にない音訓

うえん 

▼迂遠 

(誤)紆遠な方法。 

うかい

▼迂回

(誤)渋滞を避けて回する。

うかつ

▼迂▼闊

(誤)紆闊に判を押す。

うきめ

憂き目

(誤)落第のき目を見る。

うけおう

請け負う

(誤)道路工事をけ負う。

うけたまわる 

承る 

(誤)御用命を受け賜る。 

うけつぐ 

受け継ぐ 

(誤)母の気質(きしつ)を受けぐ。 

うけとめる

受け止める

(誤)ボールを受けめる。

うごめく

▼蠢く

(誤)芋虫が動めく。

うしろだて

後ろ盾(▼楯)

(誤)強力な後ろ立て

うそぶく

▼嘯く

(誤)空手三段だと嘘ぶく。

うちでのこづち 

打ち出の小▼槌 

(誤)打ちの小槌を振る。 

うちまく 

内幕 

(誤)社長交代劇の内

うちょうてん

有頂天

(誤)満点で有頂頂天)になる。

うるさがた

▽煩型

(誤)うるさの部長。

うわずる

上擦る

(誤)浮わ擦った声を出す。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章